1.空室状況の確認・ご予約
ご希望の条件に合う会場が空いているか、下記の会議室予約サイトでご確認ください。
会館使用申込書 | ![]() |
会館使用申込書(アザレアホール用) |
![]() |
2.ご精算
原則、使用日までに、ご持参、お振込みいただくか、当日にご精算ください。
※キャンセルする場合は、下記の表により使用料をお戻しいたします。
使用取消期間 | 返 金 率 | 使用取消期間 | 返 金 率 |
31日以前 | 100% | 7日前〜前日 | 50% |
30日前〜15日前 | 90% | 当日 | 返金なし |
14日前〜 8 日前 | 70% | 使用取消期間は、使用日を基準とする。 |
会館使用上のお願い
- 各会場とも使用後は、原状に復帰してください。レイアウトにつきましてはご相談ください。
- 建物、施設、設備、備品、器具等を汚損、損傷、滅失した場合は、利用責任者にをの損害を弁償していただきます。
- 使用日前、使用時間前に荷物を置きたい場合、または会場に荷物が届いた場合は、会場の状況をみてお預かりいたします。但し、当所は賠償責任を負いません。
- ゴミ、空缶、ペットボトル等は、必ずお持ち帰りください。
- 駐車台数(約60台)が限られておりますので、多数の駐車が見込まれる場合には、事前に当所までご相談ください。
- お帰りの際は、電気、冷暖房、湯沸し器等のスイッチは、すべて切り、窓、ドアは全て閉めてお帰りください。
- 当所営業時間外またはアザレアホールの鍵の開閉については、外部に委託いたします。開閉時間等については、事前に確認させていただきます。
- 会場使用後は、所定の用紙により必ずご連絡ください。
- 催し物のご案内は当所ではできかねますので、案内状、パンフレット等へは、当所の電話番号ではなく、貴社の電話番号をご記載いただきますようお願いいたします。
- 食事・飲物は隣接の「日本料理 一蓮」0289-63-6116(月曜日定休)にご用命ください。
- 次の場合、使用を禁止いたします。
・公の秩序又は善良な風紀を乱す恐れがある場合
・危険物を使用し、災害発生の恐れがある場合
・危険物を使用し、災害発生の恐れがある場合
・申込事業所が、第三者に料金をとって貸出をする場合 - アザレアホール(全面)、大会議室(全面)ご利用の方で、ご希望の方は当所広報誌のインフォメーションへの掲載とチラシ同封を割引いたします。
給湯器ご利用の際は、自動ボタンを押してください。オレンジ色に点灯します。沸騰するまでに1時間程度かかります。熱湯には十分注意してください。ご利用後は、自動ボタンを3秒間押しますとオレンジ色の自動ランプが消えます。他のスイッチは押さないでください。
緊急の 連絡等 |
1.使用中に緊急の事態が発生した場合(事故・火災等)は、 北関東綜合警備保障(株)028-639-0303へご連絡ください。 2.ご使用について不明な点がございましたらお問い合わせください。 |